さて、コジカツデビューしてまる二年を迎えます。
2012年の8月にSBあいほんをxiタブ(MEDIAS tab)にMNPして、xperiaSXを二個買うとかそんなやり方で500円回線を手に入れました。
7月一杯でSXと、MEDIAS tabの月サポが切れるのでいろいろ計画を練りました。
1.メインのプラ黒割親回線は、現在パケホーダイWで月サポ1980円。
xiカケホにも入っているがたまに月6500円オーバーする感じ。
少ない月でも4,000くらい。
2.子回線のxiデータフラット2年
MEDIAStabにMNPした回線で月サポ3,780円。spモード入れて600円弱のパケフラ回線、更新月2014年9月。
このままいくと、、、
7月(4,000〜8,000)+600
8月(4,000〜8,000+2,160)+6,000
9月(4,000〜8,000+2,160)+6,000
と、高額出費になるんです。
せめてプラ黒割廃止とともに新プラン移行をしたい。
考えたシナリオ
1.音声回線は新プランへ移行
2.データ回線はFOMA従量データプランSSに契約変更し、更新月に弾として飛ばすor純解約
某都内繁華街のDSへ、、、
40分ほど待って呼ばれる。
プラ黒割を組んでる回線のメインを新プランに移行したいこと、データ回線をFOMA従量データにした時に、(1)留保される解約金は更新月に解約した場合請求されないか?ということの確認。
あと、(2)月末と月初どちらが、プラン変更お得?ということ。
もうひとつ、(3)音声回線で利用しているファミリー割引家族間通話、iモードメール無料は新プラン移行後引き続き使えるのか?ということ。
おねーさんは的確なプランを提示してくれました。
結論
月初契約変更
1.音声回線 カケホ(スマホ/タブ)2,700、パケット2GB 3,500 iモード300<-新プランからspとの重畳は不可 月サポ ▲1890円7月のみ
2.データ回線
データスマホ/タブ 1,700
パケットシェアオプション 500<-これがないと月サポ1ヶ月分損する spモード300 月サポ▲2,700<-なぜか減ってる 多分月サポ余りはわけ合えるハズ。mydocomo未反映かな?
まず、従量データへの変更は、音声5枠埋まっていて、この状態で従量データ変更ができるかは、docomo?代理店?の担当部署に確認する必要あり、今は確認ができないとのこと。おそらく店長決裁かなんかだろうなあと。深く聞きませんでしたが。
昨年夏には出来ていたので、おそらくお店によってはできるのでは。
で、従量データを諦めて、新プランへの移行を勧められた。
なんと、プラ黒割の最後に喰らうはずの5700円を払わずにデータプランへ移行ができるとな。初耳。
データプラン スマホ/タブにすると1700円/月、そして9月には解約金は取られずに解約ないし転出※できる。
で、音声回線とのパケットシェアをするか?と聞かれて、いらないと返答したものの、おねーさんが言うには、あー、シェアあれば月々サポート生きるのでこっちがお得ですね、と。
あそれじゃおながいしますってんでシェアしてもらった。
データ回線の月々サポートはなぜか3780円から2700円に減額しているが、3円になっていた。
余った月サポは音声の方で引かれないのかな?シェアプランじゃないとダメなのかな。
と、いうことで、7月に24回目の月々サポートを迎えるプラ黒割回線をお持ちの方は、データプランへの移行をオススメします。
5700円払わなくていいのはデカイでしょ。
※音声化または従量データ化が必要
疑問点(1)〜(3)の回答は以下の通り。
(1)留保された解約金は。更新月まで契約を継続すれば請求されない
(2)データだけを見れば月末プラン変更がお得。ただし2回線はプラ黒割組んでいるので、音声が今月6,500円を上回ることが見込まれるなら、そのメリットはなくなるくらいの微差なので、月初を選択。(DSで待たされる時間を考えるとその場で処理した方がイイやという思いもあり)
(3)すべて引き継げる。ただし、spモードのアドレスをiモードのアドレスに入れ替えて使っている場合は、適切なプロバイダオプションSPモードor iモードを選ばないと今使ってるメールアドレス死にます。すなわちSPで使っているのに、iモード選んだりその逆をやるとダメですってこと。
あと、現時点では従量データプランは申し込み終了時期が定められていないけど、9月に申し込みなくなってるリスクもあり、運ですな。
個人的には、従量データにこだわる俺に、「音声化してMNPではいけないんですか?」と聞く仁科百華似のDS嬢に、「実は、音声枠が一杯なんです、、、」と伝えた時にアラジンをみて、「あっ…(察し)」となった瞬間が今日一番のハイライト。
ちゃっかりプリッツ二箱貰って帰りましたが。
正味一時間かかりましたが、まあ実りある時間でしたな。
参考
http://s-max.jp/archives/1614221.html