100名城#12 武田氏館~要害山城~甲府城~新府城~(車中泊)~諏訪原城~浜松城~掛川城~高天神城~駿府城~興国寺城~山中城【前編】
100名城#12 武田氏館~要害山城~甲府城~新府城~(車中泊)~諏訪原城~浜松城~掛川城~高天神城~駿府城~興国寺城~山中城【前編】
2024年5月4日。
ゴールデンウィークど真ん中である。
なんか、会社ではシステムの切り替えがあるというので待機していたがあんまり問題なさそうなので近場へ行くことにした。
大分遅めの出発である。6:53。目指すは中央道から武田氏館。
ゴールデンウィークなのにこののんびりさ加減はやばい。
案の定八王子の手前でめちゃくちゃな渋滞に巻き込まれ、武田氏館の駐車場に着いたのは10:52。ここも遅くに来ると駐車場は無い。武田神社にお参りし、信玄公に思いをはせる。
勝みくじを引いて運勢は「吉」まあまあでしょう。
城跡を巡り、お濠で釣りをしてはいけませんの標識が「ここは神様のお池です。絶対につりをしてはいけません」という断固たるメッセージ。過去になんかあったんだろうな。
武田家の家紋は花菱、または通常の四つ菱であることをここで初めて知った。
余談だけど姉が嫁いだのは武田性の家で、うちの嫁さんも旧姓武田。武田氏にはほかならぬ縁があると感じている。
武田神社から要害山城のある山まで3.9km、甲府城までは2.8km。まだかろうじて午前中だから山登りを先にしたほうがいいだろうということで要害山城へ。
信玄桔梗餅ソフトクリームで糖分を補給し、山へ。
要害山城は標高780mの要害山にある城跡。だが中腹までは車で行けるので、登る距離はそれほどでもない。
12:57に駐車場について本丸跡到着が13:22。それほど難儀な山ではなかった。本丸のある地点は770mくらい。眺めも良かった。
要害山城のスタンプは、甲府駅前の甲府市藤村記念館にある。そこから甲府城は歩いてほど近いので、駐車場を探しがてら街へ。
あまりよい駐車場がなかったので甲府のヨドバシカメラ駐車場に停める。もちろん有料。駅前の藤村記念館で要害山城のスタンプを押して、徒歩で甲府城へと向かう。
甲府城は公園化された平城で、入場無料。市民でにぎわう憩いの場となっていた。天守台跡からの眺めは甲府市内を一望でき、よい施設だった。
次に目指すは韮崎市、新府城である。ここも武田氏ゆかりの地。
韮崎市民俗資料館は古びた建物であったが、スタンプを押せる時間には間に合い(16:09)、押して登城を目指すことにした。
韮崎から桜が美しかった高遠はほど近く、このあたり歴史的な縁があるという。
新府城跡は車の駐車場が整備中であり、適当な工事車両が停めてある場所に並び停め、交通量の多い道路を横断して登る。
そう。登るが先にくるくらいの石段がそびえたつ城跡。
武田氏が滅亡の一途をたどった城なのである。(もちろん訪れるまでそのような歴史は知らなかったのである)
石段を上ると、武田氏館の賑わいとは対照的に、兵どもが夢の跡、寂しげな雰囲気がそこかしこに漂っていた。
俺以外の訪問者も1,2人しかおらず。日暮れも近く滅びの空気が漂っていた。
17:30には新府城を後にして、山梨の地元スーパーといえばOGINO一択ということで、OGINOオリジナルのクラフトビールと肴を買って道の駅へ。
チョイスは「道の駅にらさき」温泉施設も併設されている。
しかし、この日は疲れすぎて温泉施設「ゆ~ぷるにらさき」の最終受付時間20:30を寝過ごす失態。風呂に入れない状態で2日目を迎えることになる。。。(起きたのが22:00)
100名城 25 残り 75
続100名城 22 残り 78
後編に続く
最近のコメント