YAMAHAの名機、RTX1000を手に入れた!


YAMAHAの名機、RTX1000を手に入れた!

はてさて、会社の休み時間にAkibaPC hotline!を見てましたらば、イオシス路地裏店で、YAMAHAのVPNルーターRTX1000のジャンク品が1,280円で売っているそうな。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/20130423_597215.html
ちょろっと調べてみたところ、2013年3月31日を以て修理対応終了になるそうで、企業ユースでのリプレースが進んでモノが出てきたんだろう。

この機械は中小企業・SOHOのネットワークを劇的に変えた名機中の名機。

詳細はASCII.jpなどが明るい。
http://ascii.jp/elem/000/000/416/416057/

べつにいまさら自宅鯖なぞ立てるつもりもないのだが、iPhone/AndroidからのVPNというのはちょっと試してみたいと思っていたので、
清水の舞台から飛び降りるつもりで1,280円払って動きそうなやつをゲットしてきた。

130501_22_35_19130501_22_35_28_2

USB-シリアルケーブルを探し回ったんだが、変換名人の980円を下回る出物がなく、あきらめて秋葉の外れ、末広町そばのコンピュエースでシリアルーシリアルクロスケーブルを340円で買ってきた。ここ、何気にiPhone分解ツールも安く売ってた。入りづらいが穴場。

130501_22_47_44_2

まずはLAN2ポートに自宅LANのケーブルを差してみるが、案の定DHCPでIP拾わず。
INITボタンを押しながら電源入れて初期化。
ググると、やっぱり初期設定はなにも入っていないらしいのでシリアルポートで設定しないとダメなんだと。

ということでシリアルポート付の往年の名機Thinkpad600Xを引っ張り出してきました。
がー、やはり電源入れるとエラーこいて立ち上がらない。まバックアップバッテリ切れなんでしょうね。

130501_22_47_56_2

130501_22_48_47_2

130501_22_49_20_4

○>| これ出た後どうもダメだったんでF2でBIOS起動してブート順序をFDD->CD->HDDから、HDD->CD->FDDにしたら起動したヨ。

日付設定やらなんやらやって、懐かしのWindows2000を起動!

130501_22_56_46_2

そしてさらに懐かしのハイパーターミナルから、COM2経由でRTX1000にアクセス!
9800のxon/xoff。
Msk_130501_23_01_18_2

感動のコンソール画面。っってそんな感動でもないか。

でパスワード設定してipアドレス設定。エラー?
2回ぐらい入力してAddressのつづりが間違っていることに気づく。orz

Msk_130501_23_04_50_3

情けねー
IP設定して、ネットワークに参加できました。

さて、
現在のネットワーク構成は、ADSL、無線LANを使い、各居室にはギガビットの有線LANを配線している。
いちおうCAT6eというメタルで10gbpsまでいける5年先を見越した線を引いている。
有線LANのセグメントと、無線LANのセグメントはわけている。

でどういうわけか無線LANセグメントから有線LAN上のTVやPC上の共有フォルダにアクセスできない状態が続いていた。
もちろんルーティングは有線LANのセグメントから無線LANセグメントに通るようにしていて、
RDPならば無線LAN(iPhone)からPCのリモート操作もできていた。
pingも有線LAN側から、無線のデフォルトGWまでは到達する。
少々頭をひねっていたが、よくよく無線LANルータ側の設定を見たら、NATがONになっていた。
NATをOFFにしたら双方向問題なく通信できるようになった。うーんこれじゃ素人だねw
現在の構成は下の図のとおりで、これを

Nwgenzai

こんな感じにしたいなあと。

Nwtugi

自宅にアクセスしてなにすんの?って話だが、ネットワークカメラを復活させたり、なんかうまく使えないかな、と用途は微妙。
ほとんど、RTX1000を設定して使ってみたいという目的なんだが。
ほんとしかし静かで発熱も少なく(まだほんとの意味で使ってないからだと思うが)いい買い物した。
壊れずに4,5年はもってほしいな。予備にもう1台行っとくかなー

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

3 − 1 =